受講生インタビュー
2017年2月6日(月)
焼家さまへのインタビュー
ナチュラルに接することができる仲間やコーチに出会えました
テニスをはじめようとおもったきっかけは?

主人がテニスをしていて、いつも土曜日に「いってらっしゃい」と送り出していたんですが、いつも送り出すだけで面白くないなぁと思い私も広島市がやっているテニススクールに行ってみることにしました。
そこで出会った仲間やコーチと「テニスクラブを作ろう」と盛り上がり、テニスを続けることになりました。
どうしてみなみ坂を選ばれたのですか?

前に所属していたクラブのコーチが辞められたので、スクールをさがして色々と通ってきました。これまで30人以上のコーチには習ったと思います。
ただ怖いだけ、聞かなければ何も教えてくれないというコーチも見てきましたが、みなみ坂のコーチは、皆さん接しやすく、わからないことを聞きやすいので、それが決め手でここに通うことに決めました。
みなみ坂に通いはじめて、もう9年になります。
みなみ坂でテニスをやっていてよかったことは?

インドアなので天候に左右されないところ、コーチの教え方が上手なところ。
そして、ナチュラルに接することができる仲間やコーチに出会えたことです。小一時間しゃべって帰ることもしょっちゅうです(笑)
ゆっくり楽しみながら、目標のレベルまでレベルアップできるように頑張っていきたいです。

みなみ坂へ通うきっかけになったのは、最初に教えてくれた寺山コーチの指導がわたしの理想だったから(^^)